ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[ゆたり倶楽部] 記事数:552

< 191-200 | 201-210 | 211-220 >


» 和食
三春
[茨城県日立市]

 JR日立駅海岸口から徒歩数分、海の近くにひっそりと佇む割烹料理店があります。目立つ表示はなく、「三春」と細い線の文字で書かれた小さな看板があるだけ。創業70年という時代の流れを感じる風情のある建物で、個室3部屋と大広間を配しています。生け花で美しく飾られた玄関で靴を脱いで中に入ると、そこは迷路のような廊下が続きます。アンティークの家具やオブジェが所々に置かれ、落ち着いた空間が漂っています。

» 続きを読む

» カフェ・レストラン
Bee-Bee,mitsuritto
[群馬県高崎市]

 観音様の丘陵が迫る高崎市片岡町。住宅街の一角に、童話の世界のお家のような可愛らしいお店に出会いました。店主のご主人が手作りで離れを建て、奥様がお料理を提供する、小さな隠れ家レストランです。

» 続きを読む

» 食品
たまむらとうふ
[群馬県佐波郡玉村町]

「作りたての豆腐はあたたかいんですよ、旨みも格別です」。そう話す店主は、町工場を営む家に生まれ、子供の頃から出来たての豆腐の味に慣れ親しんできました。町の豆腐屋が減少する中、それでもお客様の顔が見える商売がしたい、美味しさを届けたいと今から5年前に「たまむらとうふ」をオープンしました。

» 続きを読む

» 雑貨
Rei*
[栃木県宇都宮市]

 「初めての編み物はおじいちゃんの腹巻きだったんです。洋品店を営んでたおばあちゃんに教えてもらいながら、一生懸命編んでみました」そう懐かしそうに話す、ハンドメイド作家のRei*さん。家具職人のご主人とお二人で宇都宮市内にお店「Rei*」をオープンしたのは、この春のこと。ご主人お手製の、水色と茶色のやさしい色合いの扉が目印のお店です。

» 続きを読む

» カフェ・レストラン
CLOCKWISE
[栃木県宇都宮市]

 温めたソーセージとバンズ。シンプルな食べ物だけに、作り手によって美味しさも変わってしまうホットドッグ。手軽に食べられるジャンクフードなイメージだったこの食べ物も、ある瞬間によってそんな思いも払拭されてしまいました。そう、その瞬間こそ、久保井さんが作ったホットドッグを初めて口にした時でした。

» 続きを読む

» カフェ・レストラン
茶屋雨巻
[栃木県芳賀郡益子町]

 山の入り口に、まるでその緑の中に溶け込むかのように作られた「茶屋雨巻」。そこは、町の中心部から少し車を走らせ、益子で一番高い山、雨巻山のふもとにあります。

» 続きを読む

» 雑貨
JAMCOVER
[群馬県高崎市]

 1995年、東京下北沢にオープンしたJAMCOVER。昨年、下北沢店をEast Tokyo店に移転し、2店舗目となるTakasaki店も今年(2012年)2月にリニューアルをしました。萌黄色の木々がそよぐ5月の下旬、まずはお話を伺うためにオーナーの小沢さんと、アトリエ兼事務所があるお店の2階へ向かいます。

» 続きを読む

» カフェ・レストラン
珈焙屋たまち店
[群馬県高崎市]

 高崎街中、車が行きかう国道354線沿いに 隠れ家的喫茶店「珈焙屋たまち店」はあります。焙煎方法によって風味が異なるという珈琲は、淹れかたによっても味が変化するデリケートな飲み物と店主の山田さんは話します。自身の好きな珈琲を丁寧に入れ、お客様にゆったりして頂ければ嬉しいと、その想いで営業を続けているそうです。程良い灯りの店内は、なんともくつろげる空間。我が家に居るかのような安心感、居心地の良さを感じます。常連さんが集い情報交換、交流の場所となっているのも頷けます。

» 続きを読む

» 自然派レストラン
芳季庵
[茨城県那珂市]

この記事は、2012年6月に作成したものです。現在は閉店されています。
 一軒家の料理店。目印は道路沿いにある小さな看板のみ。自慢は、季節の野菜をたっぷり取り入れた独創性に富んだ料理です。「野菜本来の味、香り、食感を大切に」と、季節の素材を斬新なアイディアと高度な技で供する料理は、驚きと新しい発見に満ちています。

» 続きを読む

» カフェ・レストラン
Kadoya cafe
[群馬県藤岡市]

この記事は、2012年6月に作成したものです。現在は通常営業が無くなり、DM等で告知した特別な日時のみの営業となります。
 表通りからそれて脇へと伸びる小道。いつもなら何気なく通り過ぎてしまう、目立たない路地。もしもそんな場所で偶然素敵なカフェを発見したら、きっと誰かに自慢したくなってしまう。Kadoya cafeは、まさにそんなお店です。

» 続きを読む

[ゆたり倶楽部] 記事数:552

< 191-200 | 201-210 | 211-220 >

新着情報

» ゆたり倶楽部
» カテゴリ
» 8月の記事ランキング



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)