[整理収納アドバイザー] 記事数:165
< 156-160 | 161-165
子供に片づけを任せたら、どんなにラクか。
そう思っているお母さんって多いと思います。
が現実はお母さんが片付け、子供が取り出し、またお母さんが片付けるというパターンが多いと思います。
今回は子供が「ただいまー」と帰ってきてからの行動に限定して考えてみたいと思います。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(3) by つき|2008-06-23 15:03
やっとやっとのお休みです。
さすがに家の中が雑然としています。
が、整理が抑えられていると、意外に片付けって簡単にできちゃいます。
生活のリズムを整えていくように、部屋を整えていくのはココロも落ち着きます。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(4) by つき|2008-06-09 20:08
今週は土曜日から休みなしで働いていた。
パート勤務なので、拘束時間こそ短いが、やはり疲れているみたい。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2008-06-06 00:12
小学生の子供が2人いる我が家。
とにかく「おたより」など毎日のように持ち帰ってきます。
これを放置しておくと、えらいことになります。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(2) by つき|2008-05-29 23:11
今日は「すっからかん」の画像でも貼ろうかと思っています。
が、私の給料日前の財布の中身など、誰も興味がないと思うので・・・。
» 続きを読む
Trackback(0) Comments(8) by つき|2008-05-17 11:11
[整理収納アドバイザー] 記事数:165
< 156-160 | 161-165
「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)