ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[整理収納アドバイザー] 記事数:165

< 141-145 | 146-150 | 151-155 >

ゴミ収集日に思うこと。

年末になると、ゴミの集積所にはゴミ袋の山・山・山。
スッキリとした気分で新年を迎えたいと思う気持ちは皆、一緒です。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(3) by つき|2008-12-25 09:09

キッチンで「未来予想図」

ドリカムじゃないよ。ごめんねごめんね~。

年末に入り、大掃除しなくちゃとはり切っているけれど、どこから始めたらいいか・・・と思っている方、キッチンなどいかがでしょうか?
せっかく掃除するのなら、持ち物の見直しもついでにしちゃいましょう。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by つき|2008-12-21 21:09

宇都宮認定講座

2日間講座の宇都宮認定講座。
参加者のみなさん、お疲れさまでした。
今日は収納実例と演習ということでグループごとに分かれて前半のロジックを活用しながらの収納計画です。

いつもながらに思うのですが、後半もっと時間が欲しい~ってくらい、各グループ意見を出し合っていて、同じ空間なのに優先順位をどこにつけるかで収納計画も異なってきます。
正解というのはきっとそのお客様自身の満足度が決めるものだと思います。
認定講座は体系的に収納を学ぶ場ですから、基本的な部分をしっかり押さえて日々の整理収納に活かしていただければ、講師としてこんなにうれしいことはありません。
是非、家のあるいは職場の「整理収納アドバイザー」として、みんなの意見を聞きながら、使いやすく心地よい空間づくりの舵取り役になっていただきたいと思っています。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by つき|2008-12-19 17:05

思い切り、思い切る!

試験も一段落。
結果はどうであれ、やり切った感でいっぱいです。
というかそれを越えて「燃え尽き症候群」状態でした。
やっと今日から復活です!

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by つき|2008-12-11 13:01

アンアンのバックナンバー、発見!

いよいよ、納屋のリフォーム工事がはじまりました。
始まる直前にダンナと和室の整理をしました。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(4) by つき|2008-12-03 15:03

[整理収納アドバイザー] 記事数:165

< 141-145 | 146-150 | 151-155 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)