ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[ゆたりやの亭主] 記事数:256

< 221-225 | 226-230 | 231-235 >

てのひら(掌)

     妻の手を見てふと思う。
     とっても細い指。
     少し痩せた・・・て の ひ ら。

     毎日、大勢の料理をつくる手。
     毎日、たくさんの食器を洗う手。
     小さな畑で野菜を摘む手。
     洗濯物をたたむ手。
     生きるために働く手。
     僕は人知れずそのてのひらに
     愛おしさを感じている。

» 続きを読む

» Tags:てのひら(掌),

Trackback(0) Comments(6) by Yasumine|2008-09-04 16:04

愛情一本(9)

     年代不明 韓国製 
     リゾネーター

» 続きを読む

» Tags:リゾネーター, 韓国製, 年代不明, Acoustic,

Trackback(0) Comments(4) by Yasumine|2008-09-03 11:11

「開拓者郡司大尉」(伝記)

「開拓者郡司大尉」(鶴書房)
寺島柾史 著

鶴書房 発行
昭和17年12月20日(1942)初版(5,000部)

※写真は昭和17年12月20日初版/¥1.80(定価)
●購入先/キリン書房(盛岡市) 代金¥5,240(送料・税込)
●四六判・上製本・カバー装・本文324頁
●霜野二一彦による挿絵・装幀

所蔵確認/室蘭港の文学館/根室市歴史と自然の資料館/北海道立図書館/神奈川県立図書館/山口県立山口図書館

» 続きを読む

» Tags:昭和17年, 鶴書房, 鶴書房,

Trackback(0) Comments(0) by Yasumine|2008-09-03 09:09

愛情一本(8)

     2006年 Taylor 
     214-e

» 続きを読む

» Tags:Taylor, Acoustic, 2006,

Trackback(0) Comments(2) by Yasumine|2008-09-01 13:01

手の痛み(誤診?)

     実は4月のゴールデンウィークから
     左手首の関節が痛くて辛い日が続いてる。

     福島に向かう途中で痛みが酷くなり、
     片手運転でだったが、
     予約していたホテルに無事に着くことができた。
     取り急ぎサポータ−と湿布を買って応急処置。
     しかし、一向に良くなる気配はなく、
     次の日も痛みに耐えながら南陽〜山形経由仙台へ。
     仙台では違うサポーターと温湿布を購入。

     帰途、東北自動車道の福島西インターで途中下車し
     土湯温泉の観山荘で入浴したら、少しだけ痛みがやわらいだ。

     しかし、帰宅した後もギターを弾くと痛みが酷くなり
     少し良くなったかと安心してギターを弾くと
     また、左手首が痛くなる。

» 続きを読む

» Tags:手首, 誤診, 病気, 医者,

Trackback(0) Comments(7) by Yasumine|2008-08-26 13:01

[ゆたりやの亭主] 記事数:256

< 221-225 | 226-230 | 231-235 >

» 最近の記事
» カテゴリ
» 以前の記事
» 最近のコメント


ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)