ご利用規約プライバシーポリシー運営会社お問い合わせサイトマップRSS

[鯨エマの海千山千 Date:2013] 記事数:115

< 56-60 | 61-65 | 66-70 >

シティライツ映画祭に参加しました!

第6回シティライツ映画祭にボランティアスタッフとして参加しました。
視覚障碍者の方々と一緒に映画を楽しむイベントです。
音声ガイドをつけた映画というのは、
副音声付のテレビドラマのような感覚ですが、
今回は聴覚障害の方のために、要約筆記と手話通訳もはいり、
まさにバリアフリーの上映会となっていました。

いままで、ちょこちょこと、講座に参加させていただいたり、
お客さんとして楽しませていただいていましたが
わたし自身が演劇の音声ガイドを作っていることもあって、
スタッフの皆さんの働きも非常に興味がありました。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by 鯨エマ|2013-07-01 18:06

今年は20回記念公演!

今年は海千山千の20回記念公演になります。
早いものですね・・・
はじめたのが23歳の時。
17年で20回ですから超スローですけど。

で、今年は
いままで出演してくださった方6人と、新たな若手1人
そして、ワタクシの8人でやります。
ほんとうは、もう一人欲しいところですが、
劇場が小さいのでどうにもこうにも入りきりません。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(3) by 鯨エマ|2013-06-28 00:12

鯨エマの本だしっ!#17です。

今回は図書館に潜入!
どんな図書館?!

Trackback(0) Comments(0) by 鯨エマ|2013-06-26 09:09

明るさという力

「狭山事件50年!」というイベントに誘われて行ってきました。
(運動を始めると、いろいろなイベントに誘われるようになり
なかなか全てにはいくことができないのですが、
漠然としか知らなかったことを、今更のように勉強しています)

50年前の事件について、
いまも、戦っている人たちがいます。
冤罪のことや、部落差別について、
テレビニュースくらいの知識しかなかったのですが
こういうイベントに参加すると、
「無関心」ほど恐ろしいことはないのではないかと思えてきます。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by 鯨エマ|2013-06-23 01:01

マクベスから

かんじゅく座の新年度の稽古が始まりました。
6月上旬からすでにはじまっているのですが、
大会で都内を離れていたので、私はやっと今週から参加です。

今日からやるテキストは、「マクベス」。

» 続きを読む

Trackback(0) Comments(0) by 鯨エマ|2013-06-20 03:03

[鯨エマの海千山千 Date:2013] 記事数:115

< 56-60 | 61-65 | 66-70 >

ゆたりブログ



「ゆたり」は時の広告社の登録商標です。
(登録第5290824号)